挺身隊支援団体 戦時徴用問題への影響懸念=韓日慰安婦合意
【光州聯合ニュース】韓国・光州の市民団体「勤労挺身隊ハルモニ(おばあさん)とともにする市民の集まり」のイ・グクオン共同代表は29日、韓日両政府が旧日本軍慰安婦問題の決着で合意したことについて、「日本の法的責任を確実に解決できない妥結内容で非常に残念。失敗した交渉だ」と批判した。
28日の韓日外相会談で日本による植民地時代の強制徴用被害者問題が取り上げられなかったことについて、「なぜ慰安婦問題だけが議論されわれわれ(の問題)は取り上げられないのか、疎外感がある」と複雑な心境を明かした。
また、慰安婦問題をめぐり韓国の憲法裁判所が2011年に韓国政府が元慰安婦の賠償請求権について日本政府と交渉しないのは違憲と判断したにもかかわらず、今回の合意が不十分な結果となったと指摘。「強制徴用問題がどのように解決されるのか、暗たんたる気持ちだ」と述べ、同問題への影響を懸念した。
08年に発足した同団体は戦時中に日本に強制徴用された元朝鮮女子勤労挺身隊の女性らを支援している。女性らは1999年、戦時中に三菱重工業の軍需工場などで強制労働させられたとして同社と日本政府を相手取り日本で損害賠償訴訟を起こしたが、08年に最高裁で請求権は消滅したとの敗訴判決が確定した。
その後も同団体などは韓国の裁判所に日本企業に損害賠償を求める訴訟を相次ぎ起こしている。日本企業は、戦時賠償問題は1965年の韓日請求権協定により解決済みと主張しているが、韓国大法院(最高裁)は12年、個人の賠償請求権は消滅していないとの判断を下した。
一方、韓国憲法裁は先ごろ、韓国人の個人請求権について「完全かつ最終的に解決された」と定めた同協定の違憲性が問われた裁判で訴えを却下している。
- 韓国次官が日本との合意内容を説明 慰安婦被害者は反発12-29 20:02
- 「事前に協議なかった」 元慰安婦女性が韓国次官に抗議12-29 17:47
- 独島問題に戦時徴用訴訟 韓日間の懸案なお山積12-29 15:51
- 慰安婦のユネスコ登録申請 「見送り」報道は事実無根=韓国12-29 15:37
- 韓国首相 日本に慰安婦合意の履行促す12-29 14:10
- 元慰安婦支援の財団 来年前半にも発足へ=韓国が準備着手12-29 10:45
- 慰安婦問題合意 韓国大統領府「原則に基づくもの」12-29 10:07
- 韓日首脳が電話会談 慰安婦問題の妥結受け関係改善へ12-28 19:51
- 朴大統領が下した外交的決断 慰安婦問題の妥結に12-28 19:12
- 慰安婦問題で日本が責任認定 「法的責任」は曖昧12-28 18:40